最近流行りの、切りっぱなしデニム。
カットオフデニムっていうのが正しいのかな?
とにかく、デニムの裾が切りっぱなしになっていて、糸がほつけたように、フリンジっぽくなっているもの。
カジュアルな感じで、オシャレですよね。
買うのもいいけど、なんだか自分で作れそう!
と思ったので、家にあったユニクロのスキニージーンズで、切りっぱなしデニムを作ってみました!
「切りっぱなしデニム フリンジの作り方」①準備をする!
実際に、私が切りっぱなしデニムを作った様子を、ご紹介します!
写真付きで、詳しく説明していますので、ご参考にしてください!
●用意するもの
⚫︎ユニクロのスキニージーンズ
⚫︎ハサミ
⚫︎蛍光ペン
今回は、ユニクロのスキニージーンズを使いましたが、他のものでも、特に問題ないです。
要らないデニムでもいいし、お気に入りのジーンズでもいいし、お好きなものを。
ハサミは、裁ちバサミの方が無難ですが、私は見当たらなかったので、ごくフツーのハサミを使いました。笑
蛍光ペンは、ジーンズに、切る位置を書く用です。
ボールペンでもいいんですが、蛍光ペンの方が見やすいし、失敗しても洗えば取れるので、蛍光ペンにしました!
●切る位置を決める!
用意ができたら、ジーンズを切る位置を決めます。
実際に履いてみて、鏡を見ながら、ジーンズを折り返していきます。
お好みの位置で構わないんですが、
足首がチラッと見えるくらいの位置が、足が細く見えるみたい!
ということで、私も足首がチラリと見えるあたりまで、折り返しました。
●蛍光ペンで印をつける!
両足を折り返したら、ジーンズを脱ぎます。
そして、折り返した部分に、蛍光ペンで線を引くように、印をつけます。
ぐるっと一周、印をつけ終わったら、折り返した部分を広げてから、ジーンズを裏返します。
すると、ジーンズの切る位置に、まっすぐ蛍光ペンが引かれた状態になりました!
でも……あれ?笑
左右の位置が、合ってない。笑
ということで、急遽、線を合わせました。
左の線の方が、位置が高かったので、それに合わせて、右に新しく線を書きました!
自分でやると、こういうこともありますので、そこは臨機応変に。笑
「切りっぱなしデニム フリンジの作り方」②切って、ほぐす!
さて、線が引けたら、いよいよ切っていきます!
切って、ほぐせば、完成です♡
●ハサミで切る!
蛍光ペンの線に合わせて、まっすぐ切っていくだけです。
裁ちバサミの方が、切りやすいかもですが、普通のハサミでも、問題なく切ることができましたよ!
●位置を確認する。
両足とも切れたら、もう一度ジーンズを履いて、この位置でいいのか確認しましょう!
もうちょっと短い方がいいなーと思えば、また蛍光ペンで線を引き、ハサミで切っても。
私は、足首がチラッと見える位置がよかったので、このままでオッケーです!
●ほぐす!
ただ切っただけだと、味気ないですよね。
なので、この切り口をほぐして、フリンジを作っていきます。
このピロピロ出ている白い糸を、ぐいっと横に引っ張る!
この白い糸は、デニム生地の横糸です。
デニム生地は、横糸が白で、縦糸がブルーになっています。
なので、この白い横糸を、結構強めに、ほぐすように引っ張っていくと、
こんな風に、ブルーの縦糸だけがフサフサ残っていきます。
このフサフサ部分が、フリンジになっていくのですね。
ほぐした白い糸を切ると、こんな感じ。
だいぶ、フリンジっぽくなってきました!
ブルーのフリンジが、お好みの長さになるまで、白い糸を引っ張って、取っていきます。
白い糸を引っ張るときに、ブルーのフリンジ部分も一緒に引っ張ると、
ブルーの繊維が抜けて、白っぽくなるので、オシャレなフリンジになりますよ♡
これで、できあがり♡
私は、フリンジ部分を1cmくらいにしました。
白い糸を、全部キレイに切ってしまわずに、少し残して、ラフな感じにしてみました!
●最終確認を。
フリンジができたら、もう一度ジーンズを履いて、最終確認。
これで、完成です!!
いかがでしたか?
そんなに難しくもなかったので、結構すぐにできました。
位置さえ決まれば、まっすぐ切って、ほぐすだけ。
テレビ見ながら、ひたすら、フリンジをほぐしてました。笑
ユニクロのスキニージーンズが、簡単にオシャレに変身できました♡
私的には、大満足です♡(*´Д`*)
コメント