子供の転落事故を防ぐ!何cmの隙間なら危険なの?対策方法とは?

子育て

※本ページはプロモーションが含まれています。

最近よく起こる、子供の転落事故。

今回ニュースになったのは、1歳の子供が歩道橋から転落した事故。

約5m下の歩道に転落し、頭を強く打つという事故でした。

歩道橋には、高さ約170cmの柵があり、隙間の幅は15~20cmだったとのこと。

警察によると、親が目を離している間に、子供が誤って、柵の隙間から落ちてしまったようです。〈参考:Livedoorニュース〉

幸い、子供にケガはなかったみたいだけど、怖かったろうなぁ。

子供はもちろん、側にいた親も。

2歳と4歳の子供を持つ親である私も、人ごとではありません。

そこで、子供が隙間から落ちる転落事故について、何cmくらいの隙間なら危ないのか、その対策方法について調べてみました。

スポンサーリンク

子供が隙間から落ちる転落事故は、意外と少ない?

子供の転落事故について調べた結果、隙間からの転落事故例は少ないように感じました。

隙間から落ちる事故で考えられるのは、主に家のベランダですよね。

昔のマンションならともかく、最近では、ベランダの柵の隙間はとても細く、もしくは隙間の全くない壁のような作りになっています。

もちろん、転落防止のため。

だから、隙間からの転落事故は少ないのですね。

でも、全くないわけではありません。

3歳の子供が、ベランダ10cmの隙間から落ちて、死亡した例も。

2歳の子供が、ベランダの柵をすり抜けた例もあります。

また、今回の事故のように、外でってことも十分あり得る。

歩道橋の隙間から落ちるなんて、考えもしないですよね。

でも、事故は起こってしまってからでは遅い。

用心するに越したことはないのです。

何cmの隙間なら危険なの?

じゃあ、どのくらいの隙間があれば、子供が落ちる可能性があるんだろう。

調べてみると、子供の頭は、10cmの隙間があれば、挟まってしまう可能性があるとのこと。

今回、1歳の子供が落ちた隙間は、15cm〜20cm。

他の事故例では、2歳・3歳の子供が10cmの隙間から転落したケースもある。

つまり、10cm〜15cmもあれば、子供が落ちてしまう可能性があるのです。

15cmって、意外と細い。

iPhone7の高さが約14cmだから、そのくらいの隙間があれば、危ないってこと。

iPhoneくらいの隙間なんて、いくらでもありますよね?>_<

歩道橋の隙間はもちろん、高層デパートの吹き抜け部分や、展望台を見に行ったとき、公園の遊具だって危ない。

家の中なら、ベランダの柵や、窓だって開けていたら危ないです。

実は、我が家のベランダは、なぜか端の方だけ大きめの隙間があります。

大きめって言っても、大人にとっては狭い。

でも、子供にとっては?

測ってみると、13cmもありました!>_<

ちなみに、うちはマンション5階。

子供が落ちるかもと思ったら、怖くて仕方ありません。

隙間からの転落事故、対策方法は?

絶対に起こしてはいけない、子供の転落事故。

その対策方法について、まとめてみました。

●親が気をつけること●

*子供から目を離さない。
*別室にいるときは頻繁に声をかける。
*ベランダや窓には、必ずカギをかける。
*ベランダの柵や窓の隙間は、必ず10cm未満に。

この他に、「そもそも子供をベランダに出さない」という意見もありました。

たとえママと一緒でも、ベランダで遊ぶという習慣があれば、ひとりのときにもベランダに出てしまうかもしれない。

子供から目を離さないのは基本ですが、ママだってトイレも行くし、隣の部屋に物を取りに行くこともあります。

四六時中、ずっと目を離さないわけにもいかないですよね。

我が家の次男2歳は、私が洗濯物を干すとき、いつも一緒にベランダに出ます。

もちろんひとりで出ることはありません。

でも、ちょっと目を離した隙に、ひとりでベランダに出てしまうかもしれない。

子供は、何をするかわかりません。

その可能性が少しでもあるのなら、「そもそもベランダには出さないようにする」というのも、いいかもしれませんね。

●転落防止グッズ●

親が気をつけることの他に、転落防止グッズに頼るという対策もあります。

子供の転落事故が増えてから、転落防止グッズも豊富になりました。

万が一に備えて、用意しておくのもいいですね。

・転落防止ネット

ベランダ全体に、転落防止ネットをつける方法。

少し値段は高いですが、安全性は抜群です。

業者さんが取り付けてくれることもあります。

マンションなど、高い所での作業は危険なので、できるだけ専門業者さんに頼んだ方がいいでしょう。

転落防止ネット 購入先リンク


・ベランダにベビーゲートを設置する

これ、使ってる方多いんじゃないでしょうか。

我が家では、キッチンに使っております。

これをベランダにつける考えは、なかったなぁ。

でも、これなら手軽にできそうです!

ベビーゲート 購入先リンク

・転落防止の窓柵をつける

窓からの転落防止には、転落防止の窓柵をつけるのが一番です。

取り付けも簡単だし、外すこともできるから便利。

もし設置方法がわからなくても、問い合わせると丁寧に教えてもらえますよ。

転落防止の窓柵 購入先リンク
〈画像引用元:楽天市場〉

産後のバストケア
「産後のバストケア」の記事一覧です。

早めの安全対策を!

子供は、思わぬ行動をします。

昨日できなかったことが、今日できるようになる。

開けられなかったはずのカギが開けられたり、届くはずのなかった所に行けるようになるのです。

事故が起こってからでは遅い。

あのとき、もっとこうしていれば。
ああしていれば、よかったのに。

後悔しても、後悔しきれない。

そんなことにならないためにも、早めの安全対策をおすすめします。

子供の安全対策に、「やりすぎ」はないのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました