【ウニランプの作り方】ヒルナンデスで話題沸騰!自宅で作る方法は?

その他

※本ページはプロモーションが含まれています。

ウニランプって知ってますか?

私は、ヒルナンデスで紹介されていたのを見て、初めて知ったんですが、

めっちゃキレイ!

そして、かわいい!!(*´Д`*)

ウニの殻から出る光が、やわらかくて、すごく幻想的なんです。

ウニの形がころんと丸っこいのも、かわいい♡

ヒルナンデスでは、ウニランプの作り方が紹介されていました!

私も作ってみたーい!!(*´Д`*)

ということで、ウニランプの作り方について、詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

ヒルナンデスで話題沸騰! ウニランプってなに?


ヒルナンデスで紹介されていた、ウニランプ。

ウニランプとは、天然のウニの殻を使って作った、ランプのこと。

ウニって、普通は黒いトゲトゲだらけですが…

このトゲを全て抜いてしまうと、

こんなにかわいい形になるんです♡

色もめっちゃキレイですよね!

天然のウニの殻を使うので、どれひとつとして同じものはなく、世界でひとつだけのウニランプができちゃうんだとか。

ますます魅力的…(*´Д`*)

ヒルナンデスで放送されたとたん、ツイッターでも話題になりました!


私も作ってみたーい!

ウニランプの作り方

ヒルナンデスで紹介されていたのは、世田谷ものづくり学校で行われている、ウニランプ作りのワークショップ。

そこで、おしり王子で有名な(笑)竹田純さんが、ウニランプ作りに挑戦されていました。

ヒルナンデスで行われていた「ウニランプの作り方」を紹介します。

①ムラサキウニ、バフンウニ、どちらか選ぶ。

ムラサキウニは、全体が光るタイプで、バフンウニは模様が光ります。

どちらも違う魅力があるので、好きな方を選びましょう。

②ペンで好きな色のライトにする。

ウニの殻の内側に入れるライトに、ペンで色を塗ります。

ライトの色によって、雰囲気が変わりますので、色選びは大事ですよ!

ちなみに、竹田純さんは最近ピンクが好きになってきたようなので(笑)、ピンクとオレンジの2色使いにされていました!

③サンゴ、貝、ビーズなどでデコレーション。

あとは、サンゴや貝、ビーズなどで飾るだけ。

ウニの周りを、自分らしく飾っちゃいましょう!

使うのは、グルーガンです。

100均などでも売られていて、手作りするときにとても便利ですよ。

ウニランプを自宅で作る方法は?

ウニランプは、材料さえ揃えば、簡単に作れるのも魅力的ですよね!

ワークショップもいいけれど、自宅でも作れないかなぁ?

と思って、調べてみました!

①ウニの殻を手に入れる。

まず、大切なのはウニの殻。

ウニは死ぬとトゲが抜けるので、海に行けば、トゲが抜けた状態のウニ殻を見つけることができるかも!

もし、運良くウニ殻を拾えた場合は、水でよく洗い、少量のハイターで漂白すると、キレイになりますよ!

(漂白しすぎると、ウニ殻が割れちゃうので注意!)

「いやいや、海になんて行けないよ!」

って方も、大丈夫。

Amazonで売ってます。笑

楽天でも売ってた。笑

ネットってすごいなぁー。

〜追記〜

ウニの殻、ついに100均でも見つけてしまいました!!

セリアに売ってましたよ!

②ライトを用意する。

中に入れるライトですが、100均に売っている、LEDミニドームライトが使えます。

〈画像引用元:http://bdens.com〉

ドーム部分をぱかっと外して、ウニ殻を上にのせるだけ。

周りをグルーガンでつければ、土台は完成です!

③好きなように飾る。

あとは、ほんとお好きなように。

海で拾った貝殻でもいいし、100均で売ってるビーズなどをつけても良し。

自分らしいウニランプに仕上げましょう!

手作りウニランプ 夏休みの宿題にも!

作り方自体はあまり難しくない、ウニランプ。

海の生き物を使っていて、すごく夏らしいし、子供の夏休みの宿題にぴったりですよね!

キレイでかわいいし、子供の工夫次第で、自分だけのウニランプが作れるのも魅力的♡

世界でひとつだけのウニランプ。

あなたも作ってみては、いかがでしょうか。

その他
スポンサーリンク
さあやをフォローする
かちこち ゆるり。子育など、毎日忙しい女性の生活に役立つことを書いているブログです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました