「太ももの正しい測り方って?」
「測る位置って本当はどこが正しいの?」
自分の太ももの太さって、気になりますよね。
私も、「ダイエットを始めよう!」と決心したとき、
まず自分の体重や体型を知ろうと、いろんなところを測りまくりました!笑
ということで、今回は、
・太ももの測る位置ってどこ?
・太ももの理想のサイズが知りたい
というあなたのために、
太ももの測り方・測る位置を、写真でわかりやすく説明します!
太ももの正しい測り方・測る位置を写真で解説!
太ももの正しい測り方・測る位置を、実際に私の太もも写真でご説明しますね。
!注意!***
最初に言っておきますが、
なんせデブ女ですので、細くてかわいらしい太もも写真ではありません。
そこのところ、ご了承くださいませ…
***
では、太ももの正しい測り方をご説明します。
①まず、足のむくみや疲れのない朝に、
②重心を片方に寄せたりせず、しっかりと真っ直ぐに立ちます。
→これは、足のむくみや疲れがあったり、重心が片方に寄っていると、正しいサイズで測れないからです。
太ももを正しく測るため、正しい時間や姿勢で測りましょう。
③そして、足の付け根から、約3cm下の部分の、太ももで一番太い位置に、メジャーを水平にぐるりと巻いて測ります。
こんな感じ。
鏡を見ながら、メジャーをあててくださいね。
正しく測るコツですが、
はじめは、太ももに食い込むように、少しきつめに巻きます。
そして、ゆっくりと緩めていき、メジャーが軽く太ももに当たるかなぁーくらいのところで、サイズを測ります。
「メジャーがずり落ちそうだけど、なんとか落ちない!」
という、絶妙なところが、太ももを正しく測る位置です。
デブ女の太ももサイズ!現実&理想を大公開!
えー、私の太もものサイズですね。
身長154cm、体重51kgという、
「私、ぽっちゃりなんだ♡」と主張したいも、残念なことに「デブ寄り」な私の太ももサイズを公開します。
まず、
・身長から計算した、太ももの理想サイズ
→44.7cm〜47.7cm
(身長×0.29~0.31)
そして、デブ女の現実サイズは、
右側が、53.2cm。
左側が、54.5cm。
わお。
理想のサイズ 47.7cmに比べて、
5.5cm〜6.8cmも太くて、びっくり。
あれですね。
数字であらわすと、自分の太さが実感できてへこみますね。笑
太すぎるのも問題ですが、
ナゼ、左右で1.3cmもチガウンダヨ。
疑問に思ったので、調べてみたところ、
これは、骨盤の歪みだったり、片足に重心かけたり、足組む癖が原因のようです。
太もも-6cmを目指す!私の「足やせダイエット計画」は?
私の太ももサイズ、悲しき現実は、
右 53.2cm
左 54.5cm
これを、理想サイズ 47.7.cmに近づけるためには、
太もも-6cmを目指す!!
そのための、足やせダイエット計画をたててみました。
①太もも痩せの筋トレをする!
ぷるっぷるの脂肪だらけの太ももには、
まず筋トレだ!
ということで、太もも痩せに効果のある筋トレを毎日続けます。
具体的には、
・プランクチャレンジ
・スクワット
・足パカ
を毎日の習慣にする!
②太ももマッサージをする!
セルライトまみれの太ももを、マッサージで揉みほぐします。
前もやってたんだけど、最近サボってたから、また習慣化する!
セルライト撃退クリームは、前に使ってたやつが良かったので、それを使い続けます。
③有酸素運動を取り入れる!
効率的に痩せるには、筋トレ+有酸素運動!
本当は、外を走ったり、縄跳びしたりが良いけれど、
外に出るのはいやなので、
(日焼けするし、恥ずかしいから)
家の中でできる有酸素運動を、調べて実践する!
こんな感じで、ダイエット計画をたてました。
よーし、がんばるぞ!
とにかく、続けることが大切!!
コメント