ダンボッコキッチンって、知ってますか?
「ダンボッコキッチン」とは、スマホアプリと、ダンボール製のキッチンセットを組み合わせた、おままごとができる、おもちゃのこと。
最新のアプリが、野菜を切る音や、お鍋で煮込む音、湯気までも、リアルに再現していて、
「次世代のおままごと」として、大注目されているのです。
子供2人を育てている、私。
ダンボッコキッチンが気になる!(*´Д`*)!
ということで、ダンボッコキッチンの購入方法や価格などを、詳しく調べてみました。
スポンサーリンク
ダンボッコキッチンの購入方法は?
ダンボッコキッチンの購入方法ですが……
残念ながら、まだ一般向けに販売開始されていません!
(2017年7月現在)
まだ買えないのかー!>_<
一般発売されていない理由としては、商品化するには、量産が必要となり、そのためには多大な費用がかかるから、とのこと。
でも、商品化されないわけではないんですよ!
商品化に必要な資金を集めるために、ネット上で出資金を募集する、クラウドファンディングというサービスを利用しているのです!
ネット上で出資金を集めて、ダンボッコ商品化のための資金に当てようとしていたのですね。
2015年から始めたクラウドファンディングですが、なんと、目標金額の54万円が集まったとのこと!
バンザーイ!(*´∀`*)!
ということで、量産体制が整いしだい、製品化され、一般向けに販売を開始するそうです!
ワクワクしちゃいますね♡
ダンボッコ公式サイトから、発売予定ですよ。
(ダンボッコ公式サイトはこちら)
ちなみに、スマホアプリは、ひと足先に、無料でダウンロードできます。
(ダンボッコキッチンアプリはこちら)
無料だし、さっそくダウンロードしてみたのですが、
アプリだけでも、結構楽しめます!!
野菜を切る音や、お鍋でくつくつ煮込む音が、とってもリアル!
じゅわぁっと湯気も出て、なんだか、いいにおいまでしてきそうな……(*´Д`*)
こりゃ、ダンボッコキッチンと一緒に使ったら、絶対楽しい!
ますます、欲しくなってきた。笑
ダンボッコキッチンの値段は?
ダンボッコキッチンの値段は、
【基本キット】まな板×1、フライパン×1、鍋×1、コンロ×1、包丁×1
このセットで、3900円の予定とのこと。
アプリは無料なので、3900円でおままごとが楽しめる!
おままごとセットとしては、そこまで高くないお値段ですよね?
しかも、ダンボッコキッチンなら、野菜やお肉は全てアプリに入っているから、後からいろいろ買い足さなくてもいいのです。
お料理も、カレーや餃子、すき焼きなど、レパートリーもたくさん。
3900円で、リアルなおままごとが楽しめるなら、コスパ高い!!
追加アイテムとしては、お鍋やフライパンをかき混ぜる、ヘラがあります。
お値段は、まだわかりませんが、ヘラもお料理には欠かせないもの。
むしろ、基本セットに入れて欲しいくらいだわ。
と、思いました。笑
ダンボッコキッチンの販売開始はいつ?
気になる、ダンボッコキッチンの販売開始時期ですが、
いまのところ、まだ発表されていません。
しかし、出資金も集まって、商品化へと動いている様子。
近いうちに、販売されるのではないでしょうか。
うーん。
待ちきれない。笑
アプリだけでも、楽しめたんだから、ダンボッコキッチンを組み合わせたら、もっとスゴそう!
販売開始されたら、すごい話題になりそうですね!
いまから、楽しみで仕方ありません。
〈画像引用元:http://danbokko.kayac.com〉
コメント
コメントはありません。